Wave タチコマ

久しぶりに非バンダイのプラモ組みました。
ってことでタチコマです。
見本がメタリックカラーだったのでそれっぽい成型色を期待してたんですが、わりとフラットなカラー。
でもアンダーゲートな部分が多い(全面的ではない)のでメッキかエキストラフィニッシュ版出そうですね。Waveだし。


プロポーション、色分けなどほぼ文句なし。 結構細かく分かれてます。
ジョイントは各関節二段関節になってるので結構自由度高い。 低めのシャコタン姿勢から

これくらい高い位置にまで姿勢を上げられます。

わーいわーい、わーいわーい。

車輪は差し替え。先の関節の自由度もあり、走行中の横Gかけた状態も出来ます。

口の部分も差し替えでグレネードとガトリングガンに。 ガトリングかわいくないなあ・・・

しかし、この二体には何か共通性が感じられて仕方ない(笑 口か?口なのか?

同スケールの少佐フィギュア付。コクピットの中身は無いけど、ふたが開くのでなんちゃって搭乗状態を再現できたり。

ちょっと狭いがカトキ氏も搭乗可能だ! なんか五右衛門風呂入ってるみたいだけど。

フーハハハー

ってなところでタチコマでした。 割と軒並み売切れっぽい。 一月下旬にも再販あるとか。
--Amazon--
WAVE1/24タチコマ

12/8フチコマもプリーズ

MG ゼータガンダムver2.0

もうMGはパチ組みするだけでおなかいっぱいです(笑 何時間かかるんだ。
とくにゼータは可変機なのでそこら中にABS製の可変フレーム仕込みまくり。
もういっぱいいっぱいなので、簡単に。 変形させるのもメンドイ(えー

組んでて思ったんですが、変形方法や関節構造などは実は1.0からさほど変更が無く、保持力の強化、スタイルのブラッシュアップ、分割ラインの見直しってのがメインです。

正直ver1.0は保持力と言う面ではどうしようもなく駄目駄目で、ビームライフルを構える事はもちろん派手なポージングもかなり怪しい代物でした。 その辺を根本的に見直しているのかver2.0は関節の保持力にかなり気を使っていて、カッチリキッチリしてます。 ウイングバインダーがかっちり固定できるようになってるのもポイント。

賛否両論の値段ですが、内部構造を含め中身がかなり充実している事や、台座が新たに付属してる免を考えると、高めではあるが妥当な値段・・・かな?4500円辺りが適正かなあとかおもうけど。 台座のほうはギミックが面白くて、カタパルトの固定器具を前にスライドさせると、かかと部分が跳ね上がると言う仕掛けが入ってたり。 でもアームの角度が固定なのがちょっとねえ。 ストライクみたいな角度変更の出来るアームのほうが良かったかな。

Ver.1と比較。 こうして並べて見るまで気がつかなかったけど、かなりプロポーションは変更されてます。 というか、身長がぜんぜん違う(笑 2.0はパーツ分割に相当気を使っていて、本体に限って言えば、合わせ目を消す必要はほぼゼロ。 リアスカートとかスタビライザーとかにあるくらい。
正直発表されたときはそれほど変化は感じなかったのですが、実際作って見ると8年の歳月とバンダイの技術進歩を感じるわけで。 なんだかんだ言ってバンダイのプラモってすごいねえ。
--Amazon--
MG ΖガンダムVer2.0

12/21今回は関節がしっかりしてますように…



真紅&妖怪赤ちょうちん

赤ちょうちんの由来がわかんねえ(笑
赤ちょうちんはのっけるつもりは無かったのですが、開けて並べるときに元ネタである真紅もあれば面白いかなと真紅も買ってみたわけで。 


真紅 とらぶるういんどうずのと同じ原型師のフィギュアなんだけど、塗りの部分はだいぶ良くなってます。 値段は高いなあと感じるけど、ほっぺの紅や髪のグラデなど結構手が入ってますね。

純、お茶にするわ。

で、妖怪赤ちょうちん。 実は出典がどこかぜんぜん知らない。 たぶん双葉なんでしょうが、この「あーうー」な雰囲気が気に入ったのでWHFで確保。

てっきり真紅のパロディかと思ってたら、前髪とか羽とか水銀灯の意匠も入ってると今更気がついた(笑 しまった銀様も確保しておけばよかったよ。

ま、そんなところで。 二体とも自立どころの話じゃないのでどうやってディスプレイすれば良いか考えないといかんなあ。

□ リュウケンドー見た。
主人公が青くて、剣使い
相方が赤くて、銃使い、先輩。

OPがきただにひろしで、EDが相川七瀬。

うん、ナイスブレイド。
一話でカッコよかったリューガンオーの人がボロボロになるのがたのしmry。

一話見た限りでは結構面白かったです。 CGクオリティは現放映の中では圧倒的にトップ。 担当白組なんだから凄えマジで作ってるねえ。 問題はエウレカとかぶっちゃってるのが(汗
タカラ提供なんだから、アクショントイはミクロマンベースにして欲しいなあ。
と、見に行ったらあんまり動かなそうなフィギュアとバイクのセットだった・・なんでやねんタカラ。

しかし、EDは何故に少林サッカーなんだ!(笑

□ 西遊記
フジは特撮の作り方を東映なり東宝にレクチャーした貰うべきなんじゃないだろうか・・・ CG合成はかなり良い感じなんだけどスタジオ撮りの画面作りがコントにしか見えない。
筋斗雲は良かった。 思わずトラパー吹いたけど。

問題はキャストかなあ。 演技関連はともかく各役者イメージが強すぎてコント色が強くて・・ 八戒なんか電車男がコスプレしたようにしか見えん(笑
いや、役者イメージが強いのは良いんだけど、役と余りあってないというべきか。 深津絵里の三蔵法師は良い感じですけどね。
ここまでコメディ色が強いなら、いっそ悟空は岡村にやって欲しかった、八戒は石塚。 コメディ色全開だけど、イメージはバッチリだ(笑
あと、欲を言うなら三蔵法師は仲間由喜恵で、沙悟浄が阿部寛で一つ。