買うつもりはなかったんだけどねえ(´▽`)
またしても元ネタゲームやってません。 いや興味が無いんじゃなくてやる機会を逃しているうちに1年経ってしまったというか、中古が全然安くならないのが悪い。 未だに4980円から鐚一文落ちないんですよ、このソフト。
キャライラストが好きなのでずっと気になっていたんで、フィギュアどうするかなあとも思っていたのですが、思ってたのよりずっと良く出来ていたので7個ほど購入。(はじめは顔だけ良く出来たキューブリックみたいなのだと思ってたから) |
フロンとエトナは出なかったさ・゚・(ノд`)・゚・
  
そのかわりラハールが二個出た_| ̄|○ 個人的にプリニーは欲しかったので、出たのは嬉しいんだけど、これ二体セットで出してくれてもいいのに…というくらいボリューム不足。 そしてアーチャーたん。 一番欲しかったので出たのはマジ嬉しい、 クルクルの縦ロールもバッチリで、魅惑の胸当は別パーツなので立体感でてます。イイヨーイイヨー (゚∀゚)
  
あとは魔法使いと、魔法剣士。魔法剣士の武器がクリアパーツなのは良いですね。 魔法使いの武器がアックス(サイスでした。でも斧にしかみえないよ)なのは謎ですが。 そして狙ってなかったけどプレネールさんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! これはシクレなんですけど、ディスガイアのキャラじゃないんです。 すいません嘘書いてました。プレネールはディスガイアにも出ているそうです。>暗黒議会の入り口に立っているの女の子。 結構知ったかで書いているので「e-flickで書いていたよ!」等と全面的にココの情報を信用しないようにしましょう(笑) ハイ、いい加減です。
キャラ原案の原田たけひと氏のHP「原田屋」の看板娘なんですけど、これをシークレットに入れるなんて流石オタ相手の商売は慣れてますね、とらのあな。 ちなみに確率は1/32らしい。 今月の運使っちゃたかなあ。 直後に回したライダーガチャがオオカミ長官で即ごみ箱だったし。 ああ、全体的にすごく良く出来てると思います。 (゚∀゚) |
割と褒め気味のディスガイアなのですが、欠点が無いわけではない。 というかこれ一体450円というのは流石に高すぎる。 しかもこれディスプレイケースに使えるプラスチックのケースに入っているんですが、ご覧の通り組み立てると入らなかったりする。 …紙で良いから100円くらい安くして欲しかったですねえ。(実際このサイズのクリアケースは100~200円くらいが目安です) 相場を考えると300円くらいが妥協できる価格ラインだと思うんですよ。 まーこの分野に浅いとらのあなが赤字を恐れて値段設定したんだと思うんですけど。安すぎると採算が取れなくて、高すぎると売れない。 商売って難しいですねえ。 でもこれは結構売れているらしい。 地元にはいっぱいあるけど。
ケースはリカヴィネを入れてるよ~(´▽`)ノ
ディスガイアは入らないけど、ボトルキャップや小さいヴィネット入れるには良いサイズです。
欲言うならあと1cm高さが欲しいですが。 |
おまけその1
ラハールコスのプレネールさん。
ディスガイアは首のジョイントが棒なので付け替えは簡単にできます。(←これは実はちょっと径があっていない)
さっき言いそびれたけど、武器持つために両手に穴開いてるのはちょっとねえ。あの武骨な穴がせっかくの完成度を落としちゃってると思うんですよ。 値段高いんだから、穴無しの拳もいれて欲しかったですねえ。 |
おまけその2

猟奇的なガチャピン
「カリノジカンダヨ むっく」
|