おたく:人格=空間=都市 ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展
−日本館 出展フィギュア付きカタログ
タイトル長いって(;´Д`) まあそんなわけでとうとう大嶋ロリ萌えは海を渡ったというワケなんですが、世も末というか、それでいいのかヴェネチア。
しかし、買いにくい装丁だなあ(笑) |

全景。 基本的にわたおにを踏襲している感じですね。 それのグレードアップ版。 パッケージもわたおにと同じサイズっぽいので、シリーズで見るべきかと。

通常の7〜10倍の工程というのは伊達ではなくというかベースの色分けスゲエ。 髪の毛にも返しのライトが当たってる塗装がされてますなあ。

設定身長55mらしいので巨大感を演出してみた(笑) 顔はこんな感じです。

車踏まれてるし(笑)

まあわたおにフォーマットなので…

脱衣は可能なわけですが! 裸でもランドセルを背負わせるこだわりに大嶋氏のジャスティスを感じた!

ベルトのところで分割してるところが上手いですねえ。

ええい、ビル群など邪魔だ!

上着とスカートは別なのでどちらを残すのもおまいさんの自由だ! 心の声に従え!

まあそんなわけで新横浜ありなでした。 わたおに終了後にネトヴィネや同人ヴィネが出てましたが、元祖のすごさを見せつける結果になったような気がします。 メインのカタログですが、まじめにオタを語ってるというか英訳と伊訳つきなトコロが妙に新鮮なカタログだったり。 読んで損はないけど得もなさそうだ。
おまけー

秋葉原にカトキ氏降臨。

サイズが合えばバイクにも乗れます(ちなみにライダークロニクルのバイクはシートから突起が出ているため上の写真は非常に危険な状態になっています(笑)

(´○wQ`)…取られた
--Amazon--
ヴェネチア・ビエンナーレ以下略カタログ。
げ、品切れになっとる(;´Д`)
スイマセン、今見たら在庫アリになってますね( ´∀`)σ)∀`) |
そのかわり、こちらが予約開始になってた。
流されて藍蘭島5巻
1/22 3巻同様コトブキヤリリースです。
まち姐かあ。 妥当か? |