
全景 最近OPだけ見直して気がついたけど、ここまでスマートじゃないのね。
なんか所々に顔文字連想させるような部品が多いですね。 'A` >▽< ´_`

塗装はわりかし綺麗。 白い装甲も成型色ではなく、軽く色が乗っています。

ハンドパーツは握り、平手、武器もち三種が両手に。
可動面は肩と股関節が二段式のモノシャフトドライブ。 ちょっとくせあり。

武器はチェンガンのみ 一本しかついてないので二刀流が出来ないし。ミサイル装備型にもならないのは残念。

グリップを持ち替え可能。 まああんま意識して持ち変えてなかったと思うけど。 ただ、剣用のグリップがふにゃふにゃで、武器持ち手が銃用なので保持力がイマイチなのが惜しい。

チェンガンの刃先はチェーンソーモードに差し替え。 ちらちら地味に台座が写ってますが、何とか片足つけずにバランス取ることは可能なものの、膝曲げるのが必須になるのでどうしてもポーズが限られるので、正直使えない。 ダンテみたいな長めの支柱に腰にリボルバーにして欲しかった。

フォトンマットリング。 これ髪の毛のフレシキブル性と、接続のリボルバーのおかげでかなりの自由度を誇ります。 ぐにぐに動かすだけで、素直に動いてくれる。

発動時の頭上配置や

くぐる事も可能。 きーんきーんきんぐげいなー とOPのはじめのイメージで。

ガチコやエスペランザも欲しいなあ。

--Amazon--

7/15山口式ゲイナー キングゲイナーオーバー!
|