雑誌の付録って本来こんなのよねえ(笑)

最近、雑誌付録もホントに出来が良くて、ついつい目くじら立てちゃう事もあるわけだけど、なんかアフロ軍曹ストラップはホント「オマケ」って感じでホッとする(謎 でもエース買った目的は申し込み用紙なんだけどね( ´∀`)σ)∀`) パラ読みしてて噂の「NHKへようこそ」が面白かったので、後で買ってこよう。

あと、ストラップつながりで、夏WFでみかげさんに貰ったタイガーストラップも。 がおー |
□ 今週のげんしけんと舞HiME
個人的には今期はこの二作が群を抜いてるかな。 げんしけんは原作からのファンなんだけど。 げんしけんのコミフェスの話は2回目とくっついた話だったわけだけど、冬の方は例のボヤ騒ぎが入って来るのかな… いや、でもそうなると大野さんの出番が…
舞HiMEはバカな話も本気でやってるところが良いねえ。 こういうの好き。 パンチラさせちゃだめなら、はなっから履かせないというのは盲点というか画期的というか、よくやったサンライズ。 つーか終始なつきがえれーかわいいです。 次回予告とか特に。 |
□ ACE05 クリアしました。
フリーミッションで分岐してるステージを確認。 分岐条件って何だったんだろう…
ゲームも然ることながら、音楽も非常に良かったのでサントラ買おうかと思ったら発売が12/22だったワナ(´・ω・`) 遠いな…忘れないようにメモ。
□ エースコンバット5サントラ

12/22 OP挿入歌、BGM名曲ぞろい。 忘れないように。
□ ACE5ステージ27
ミッション開始時のイベントで心が震える。 ネタバレなので反転です
ラストミッションの前哨戦とも言えるミッションなんだけど、今まで敵対していた両軍がラーズグリーズの元に歌とともに集結。 ただでさえ燃えるシチュエーションなのに、合流するたびに合唱する人数が増えていくという演出が素晴らしすぎ。 ミッションの方は空戦は楽なもののトンネル内のトラップに詰まりまくり(;´Д`) やり直しまくってます(笑) まあしかし、XMAAは強すぎるな。 4機同時ロックオン&長射程&高攻撃力 ここまであまり使わなかった(高速機体が好きなので、最速のフォックスハウンドばかり使ってる、潜入ミッションでもな)んだけど、こ・・こいつは
ACE5の「E」って何の略を示してるのかと思ったら、タダ単にACE=エースってだけなのね(笑) Ace Combat E〜? なんか隠しサブタイトルかと思ってた( ´∀`)σ)∀`)ハハハ、コヤツメ
アーマードコア5と区別しやすいようにしているそうで。 なるほど。 |
□ 月姫読本を買うべきか(;´Д`)
いや、内容はすげえ興味があるんだけど2500円って あ、少年エース(正確にはロボアスカ申し込み用紙(酷)は買った。 後で振り込み行ってくる。 しかしエース650円って! あーガンダムFactFile買うの忘れてた…もうすでに飽き始めている自分がいる…(;´Д`) |