 |
第43話 「ヤツの事は俺が一番よく知っているつもりだ」

ダディのこのセリフほど当てにならないものは無いな
井上敏樹のブレイド脚本の8割は「勘違い」と「人違い」で出来ている。 あと2割は食事。
睦月復帰記念パーティ
ということで河原に全員集合なのですが、先日仮面ライダーの事を知った望美ちゃんはともかくとして天音ちゃんがいる事に微妙に違和感が。 剣崎君達が仮面ライダーという事は知っていても、それが始には繋がっていないんじゃないかと思うんだけど。はて? まあいいか。
しかし、この場では微妙に会話が難しそうな気がしますね
「ホントに仮面ライダーになれたのかなって」
人に迷惑かけたとか頼りっぱなしだとか、目の前にその最たる人物が立っているのだが(笑) それ以前に(OwO)(OMO)←こいつら自力でカテゴリーA封印したわけじゃないので、どっちかというと自力封印した睦月のほうが真の仮面ライダーっぽい(笑)
神の声
ライダーもアンデッドもいなくなって初めて届くという声。 神とはマスターモノリスの事とは思うのですが、それより上の創造主を指してるのかなあ? あと、天王路の今回のバトルファイトにおけるポジションというのも気になります。 ゲームマスターや主催では景品は貰えないとおもう。 だとすると、天王路も参加者というわけなんだが…
スーパーハッカーである虎太郎を持ってしても実態はつかめない天王路。 謎ですな。
ティターンVSギラファ
ティターンの特殊能力である透明化は破られ、アンデッドポイズンはアンデッドに効きそうにないし(むしろ狂暴化して危険になる)ガチンコ勝負だとギラファ圧倒的に有利。 ただ、現代のバトルファイトではライダー以外は封印が出来ないので決着のつけようがないはずなのに、あえて倒しにかかるのは「殺す」方法をギラファも持ってるって事なのか?
しかし、偽ヨン様は天王路は敵視するものの、ライダーと手を組むつもりはないのな。 まあ当たり前といえば当たり前か。
VSティターン
'`,、('∀`) '`,、フュージョンジャックかエヴォリューションキングで一気に決着つけない理由は何処にあるんでしょうか? なんだかなー 偽ヨン様の言うとおり茶番ですな。
剣崎の異変
一言も喋らない(喋れない)事や、このあとの橘先輩の事を含めると自然と正体わかっちゃうんですけどね。 そうなると、なんか活動地味だよあ。 後ろからブスリと行けばそれで終わりなのに。
栞のカレー
野菜切ってる段階で楽しみに食卓につく剣崎君ですが、どれぐらい待つつもりだったんだつーか、作り置きじゃないならカレーは時間かかるほうだろ!とか、出てきたカレーがどう見てもレトルトだろ!いやレトルトじゃなくても野菜がアレだけどろどろになるってドンだけ煮込んでるんだよ! とか突っ込みたいところ多数。 不審者を見るような目で見るダディが一番怪しかったのは秘密な。
「ヤツは明かに普通じゃなかった」
また絶妙なタイミングで出てくるな始。 ヤハリソウイウコトカ!並にスムーズに会話に参加。 橘先輩が始の事を「始」と呼んだのはコレが初めてか?
「オレが信じられないのか!」
そりゃ無茶な注文だよダディ|0w0)…
ブレイド大暴れ
なんで一般人が仮面ライダー知ってるんだよ!! もうなんかココで萎え萎え
セルフ
以前、橘先輩の財布はガソリン代でピーピーだ! って書いたら「ブルースペイダーとレッドランバスは核エンジンっすよ〜」って突っ込まれたんですが、なんで給油してますかこの二人(;´Д`)
井上さん、脚本書く前に設定は理解しておいてください。ホント。
まあしかし、ダディの暴れっぷりは違和感ないね☆
「今度はオレの番だ」
その前に一発殴ったのは、天音ちゃんの絵を傷つけられた腹いせかと思われます。 このセリフジョーカー化した時にも行ってたよなあ… うーん。その後聞く耳もたずに一方的にバトってるのもなあ。 逆の立場ならわかるんだけど、なんでそうなるんだよ! と突っ込みっぱなし。'`,、('∀`) '`,、
まー不安的中なエピソードでした(;´Д`)
次週、「やれ!剣崎!とどめを刺すんだ!」の後、剣崎君は間違いなくダディに斬りかかると思われ。 井上脚本だし。
□ 良く知ってるつもりだ!

そのビデオを見て烏丸所長がスカウトしたという裏設定(え
|
|
 |