ホントはMIAダークダガーLのつもりだったんだけど売って無かったんよ('A`)
明日HGグフイグナイティッドと買ってきますか。 なぜかMIAのSEED-Dモノがほぼ売り切れになってました。 GWで投げ売りでもしたんだろうか? HGの方はセイバーとガイアは人気があるのか売りきれてる場合が多いみたいですね(特にセイバー) なんだか良くわかりませんが、とりあえずフリーダムはまんべんなく売れてるようで、MG、MIAが特に人気が集ってるみたいです。
一つマジで見つからないのがMIAスラッシュザクファントム。 どうもHGの方は絶望的(少なくとも放送中は無理っぽい)のでMIA買おうと思ったら全然売ってない。 イザーク人気恐るべし。
今回のダークダガーと一緒に再販されたようなので一緒に買ってきます。
明後日にはコトブキヤの瑞希&玲子とDVDのブレイド劇場版と集中するときはとことん集中しやがる('A`) またこうして滞っていくんでしょうなあ(笑)
ぼちぼち新しい悪巧みを始めるので、凛を塗り終えたらしばらくはそっちかな。
--Amazon--
MIAスラッシュザクファントム
絢爛舞踏祭

7/7 スパロボ一週間前!
舞Hime→絢爛→スパロボ ('A`)一週間おきかよ。 |
□ Revolution発表
へー っていう以外は特に感慨ry デザインはシンプルなの選んだんですね。 ニンテンドーのハードデザインは愛嬌あるのが多かったのでちょっと意外です。 次世代機全部シンプルデザインですね。
ビックリしたのはGBMですか。 ちっせー。 まあきっと持ってる人が3mくらいあるんだよ。 ゲームウォッチじゃないんだから(笑) というか意識してたりするんだろうか。
メタルギア4やゼルダDCより、天誅DSに反応する俺。 天誅PSPも出るんよね |
□ いつの間にか1週遅れなんじゃよ!
野球とか卓球のおかげで、まほらばとじゃパンが一週遅れになってます('A`) リカバリーはしてくれないんでしょうか、テレビ大阪さん。
そんなわけでようやく例のガンダムじゃパン見たわけですが、バカすぎて楽しいッつーか、やってることは商品タイアップなエピソードなのがなんというか。 |
□ 最近映画の感想書いてないね。
ミーハーなので話題なヤツは見てます。
とりあえずコンスタンティンは設定過剰なところがあるのでヲタ好みかと思われ(笑) 若干宗教絡むけどそれ以外はアクション面白いし、話も起承転結で来てるので面白いです。 仕掛けも色々入ってるしね。
んで、もう一つ交渉人真下正義 真下君こんな立派な名前だったのか…
踊るシリーズのスピンアウトモノということで、シリーズで初めて湾岸署以外が舞台になってます。 脚本もいつもの人とは違っていて、お約束のコメディは入ってるけど微妙にフィーリングが違ってたりして妙に新鮮。 というかシリアス色が強くて。 踊る2で見せた新生真下君の片鱗にクローズアップしたという感じでしょうか。 結構スケールの大きい話にシフトしていくんですが、展開が丁寧なのでいい感じでシナリオに引き込まれますね。 文句がないわけじゃないんだけど、十二分に面白かったと思われます。オススメ
あと、レーシングストライプスも見たが、なんだかなあ。 ベイブ繋がりで動物しゃべるやつなのは良いんだけど話が… いや話もおいておいて、何よりリアルな蝿のCGを映画のスクリーン一杯に見たいやつなんて何人いると思ってるんだよ…('A`)
映画は今月末にゼータ、来月はSW3と大物が控えていて楽しみです。 |
□ 冬の輪舞の特別編とか
ただでさえ展開ジェットコースターなのに、二時間ダイジェストなんだから要素抜け過ぎだ(笑) 第三部の新太郎なんて出た途端に崖から落ちていってしまった(;つД`) 正ちゃんは出番そのものが無いし。 追加映像は娘の結婚式だったんですが、首回りが凄いことになっていてそこばかり気になってしまった(笑) そして澄夫ちゃんには嫁さんいないんディスかー!! |
□ 正直スマンかった
えーなんかバンダイがプロモするときに 「一年戦争はすみませんでした」と謝ったらしい。 なんだよそれ、面白いと思ってプレイしたヤツをバカにしてるだろソレ。 バンダイには色々思うところはあるが、これはちょっと無いんじゃないかな…。 ガッカリッス。 |